バズレシピ【とろけるココアプディング】作ってみたら……失敗してわかった! 成功の重要ポイントは“ココアの種類”!
料理がまったくできない主婦の私。料理は夫担当になっていますが、子どもが大きくなるにつれ、私も作らなアカンときに見舞われるように。まずはツイッターで人気の簡単レシピから料理にチャレンジ!
今日のレシピ:【とろけるココアプディング】
レンジでこれが作れるのかと感動の旨さです…
「とろけるココアプディング」
マグカップに卵一個、砂糖大2、牛乳120cc、ココアパウダー小2混ぜたのを濾し入れラップせず600w2分10秒チン
取り出し、600w10秒かけては出すを繰り返し、固まるまで3~5回チンし冷やし完成
とろける口溶け、たまりません pic.twitter.com/KksdL3glFR
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) February 6, 2020
ツイッターレシピで数々のレンチンレシピを作っているが、今回はレンジでプリンをドキドキしながら作ってみた。しかし、レンチンスイーツはやっぱり難しいのかもしれない……。おしゃれな名前の「プディング」に挑戦するのは私には早かったのか!? もしかして失敗したかもしれない過程をレポしていきます……!
料理手順はこちら
1)マグカップに卵一個、砂糖大2、牛乳120cc、ココアパウダー小2混ぜたのを濾し入れ
2)ラップせず600w2分10秒チン 取り出し、600w10秒かけては出すを繰り返し、固まるまで3~5回チン
3)冷やして完成
(レシピ考案者:リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ)
実際に作ってみましょう!
卵1個、砂糖大2、牛乳120cc、ココアパウダー小2をボウルで混ぜました。しかし、ココアパウダーがダマになってうまく溶けない。5分くらいカシャカシャと泡立て器のだけがする長い時間だった。
このまま漉すことにした。すでに失敗の予感しかない。