サイゾーウーマンコラム日本のアウト皇室史天皇を自称する熊沢天皇に最強のアンチ コラム 【連載】堀江宏樹に聞く! 日本の“アウト”皇室史!! 「ひょっとして……本物の天皇?」熊沢天皇、トークで世間をけむに巻く! 昭和天皇を“訴える”暴走へ【日本のアウト皇室史】 2020/07/04 17:00 堀江宏樹(作家・歴史エッセイスト) コラム日本のアウト皇室史 皇室が特別な存在であることを日本中が改めて再認識する機会となった、平成から令和への改元。「皇族はスーパースター」と語る歴史エッセイストの堀江宏樹さんに、歴史に眠る破天荒な「天皇」のエピソードを教えてもらいます! 1973年1月に発行された雑誌「人と日本」(行政通信社)では、熊沢天皇の長男・尊信の手記が掲載された。(所蔵:大宅壮一文庫) ――前回は南朝の正統後継者を自称する熊沢天皇のもとに、味方の顔をしたアンチが送り込まれてきたところまでお話を伺いました。 堀江宏樹(以下、堀江)「弁護士・法学博士」の肩書を持つ、正真正銘のインテリ・瀧川政次郎という人物ですね。南朝の正統後継者を自認する熊沢の主張は、「“日本史の大問題”だと思う」などと持ち上げ、熊沢を安心させてしまったのでした。 しかし、瀧川政次郎は辣腕弁護士としての顔もあり、相手から自分に好ましい証言を取り付けることなどお手のモノだったのです。瀧川の恐い素顔に気づきもしない熊沢天皇こと熊沢寛道と瀧川が、吉野(奈良県)に出かけたのが昭和24年(1949年)のこと。 翌年のお正月、「文藝春秋」(昭和25年1月号)に瀧川の名前で発表された「熊沢天皇吉野巡幸記」は熊沢天皇を真正面から攻撃、バカにしたアンチ記事でした。瀧川は、「熊沢氏の主張に対しては、法学者として私は真向から反対である」とはっきり書いています。そもそも彼は、原稿を一流の雑誌に発表したいという野心があった「だけ」みたいなんですね。文筆家として名をあげたいインテリの“餌”に、哀れにもされてしまったのが熊沢天皇だったのでした。 ――芸能人はファンより、アンチが出てきてからが正念場とも言いますが……。 堀江 彼は芸能人を目指しているわけではないんだけど(笑)、熊沢天皇の「芸風」を、史料やその行間から分析すると、世俗を超越したような空気感の持ち主だったことがわかります。そして、いくら家系図の不備を指摘されようが、自分は南朝の正統後継者であるという主張がブレない。だからこそ、周りが「ひょっとして……」と思ってしまうのですね。熊沢天皇がトーク力に恵まれていたということはすでにお話しましたが、その才能は瀧川も認めています。 昭和24年、瀧川と旅行した吉野・川上村の村役場集会所で、熊沢天皇は講演会を行っています。お涙頂戴の語り口で、南朝の衰亡を語るくだりに会場は多いに盛り上がったようですが、「要するに素人芸で、言ふことが野暮くさい」と瀧川には言われたい放題でした。夕食は村長さんのおごりでしたが、旅館の主人から頼まれて、スケッチブックに揮毫(きごう)させられることになりました。 次のページ 熊沢天皇のブレーン、昭和天皇を訴える暴挙に! 12次のページ Yahoo 吾輩は天皇なり−熊沢天皇事件−/藤巻一保 関連記事 小室圭さんはある意味“伝統的”!? 皇女&一般人カップルに向けられる「疑い」の歴史【日本のアウト皇室史】「納采の儀」めぐる歴代皇女の悲劇から見る、眞子さま“婚約”の懸念材料【日本のアウト皇室史】寵愛した“巨根”男性を天皇に!? 公私混同で国民総スカンの「嫌われ女帝」とは【日本のアウト皇室史】女性天皇の皇位継承問題……「結婚は許されない」伝統に逆らった女帝【日本のアウト皇室史】天皇に寵愛された、いわくつきの“養女”――66歳と18歳の知られざる関係【日本のアウト皇室史】