コラム
【連載】“買い物狂い” の散財日記 第13回

メルカリは「コメント」が命取りに!? 30万円で中古ランク「B」のシャネルのバッグを買った買い物狂いの“後悔”

2020/05/13 21:00
千葉N子(ライター)

――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。

 前回前々回と、トッズの「Dスタイリングバッグ」、ステラマッカートニーの「ファラベラミニ」を購入し、私の「24回払いフィーバー」は終わったかに見えました……。しかし、まだ終わりではなかったのだ!! なんせ私は、使える金があれば限界まで突っ込んでいく女。月に2万5,000円なら払えるに違いない。と明後日の方向で物事を考えていたのです。24回払いなら50万円くらいいける……ね。そうでしょ……(震え声)?

 皆さんは覚えていらっしゃるでしょうか? 私が始めにバッグ購入を考え、30万円を上限にフリマアプリを覗きに行ったことを……。そのとき、私はとあるバッグに一目ぼれしていました。それは……、シャネルのツイードのバッグ!!

 シャネルなど、今まで一度も欲しいと思ったことのなかった私ですが、パッチワークで作られているそのシャネルのバッグに一目ぼれてしてしまったのです。そのバッグはデニムに合いそうなブルーのパッチワークでできていて、「これを持っておけばオシャレでしょ!!」と視覚に訴えかけてくるバッグでした。とはいえ、値段は30万円。しかも、すでに購入希望の方がおり、出品者さんと交渉している段階でした。私は購入を諦め、トッズのバッグやステラマッカートニーのバッグを購入したのですが……。

 「犯人は現場に戻る」という言葉通り(?)、数日後、私はまたもやあのバッグを見に行ってしまいました。すると、バッグはまだ売れていなかったのです。4月6日まで取り置きするものの、ほかの買い手がいたらそちらに売る、4月6日以降は出品を停止する、と書かれていました。ああ……、あと数日でこのバッグは売られてしまうか、取り下げられてしまうのか……。謎の郷愁にかられた私は、よせばいいのに、うっかり質問してしまいました。

「バッグの大きさを教えてもらえませんか?」

 ああ、バカバカ!! 私のバカー!! この「ちょっと質問」が終わりの始まりだと、どれだけ学習してもなぜすぐに忘れるんだ!!

 メルカリの場合、一度コメントすると、自動的に「いいね」を押すことになります。たとえ「いいね」を外しても、ほかの人がコメントした場合、通知が来るようになります。つまり、その商品に「コメントを残す」ということは、「商品の動向が、その都度わかる」ということなのです。忘れようと思っても、諦めようと思っても、忘れられなくなるというわけ!

 すぐに出品者さんから連絡が返ってきました。とても感じの良い人で、丁寧に答えてくれました。参考価格は60万円。それが30万円で買える……。「やや傷や汚れあり」と書いてあるのが気になるけれど、出品者さんは「ところどころ(ツイードの)ダメージがある程度で、糸が少し飛び出ているところは丁寧に直せばきれいになりそうです」と言ってくれました……。うーん。ここで買わなければ、もう二度とこの子には出会えないんだよね!? もう我慢できない!! 買います!!!!

 頭の中は「希少なバッグを買った!」という高揚感でいっぱいになりました。ルンルン気分で「私の買ったバッグより素敵なバッグを売っている人などおるまい。ふふふ……」とフリマアプリで高いもの順にツイードバッグを検索するありさま……。しかし、そのときでした。私は目を疑いました。

アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 極道とオメガ
  2. 交際ゼロ日で嫁いだ先は年収5千万円のスパダリ農家~20歳、処女を弄ぶ優しい指先~
  3. 塩対応な私の旦那様はハイスペックな幼馴染!?~トロトロに甘やかされて開発される体~
  4. お花屋さんは元ヤクザ~閉店後の店内で甘く蕩ける~
  5. 体育会系幼馴染は世界一の溺愛男子~全人類の好感度がある日見えたリケジョの私~
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト