サイゾーウーマン暮らし住まい畳まなくてもスッキリする洗濯物収納法 暮らし [連載]30代女子の「煩悩部屋」ビフォーアフター 洗濯物はたたまないでOK! プロが伝授、スッキリ片付く「出しっぱなし」2つの収納法 2020/01/20 19:30 伊藤まき(収納ライター) 伊藤まき「汚部屋」ビフォーアフター 問題点2:置き型の「ハンガーラック」→解決策:処分 [Before] 不安定で使いづらいハンガーラックが2つ 大きなクローゼットがあるのに、置き型の「ハンガーラック」も買い足したんだそう。これが障害物となり、ストレスの源に。使いにくいと感じたら、すぐに手放すこと。購入にかけた金額よりも、心地よい環境を優先にするほうがリッチな心になります。 [After] 障害物だらけだった寝室もハンガーラックを処分するだけで、こんなにスッキリ! 深夜のトイレも行きやすくなりました。 次のページ 問題点:布団の廃墟となった納戸→解決策:処分&整理 前のページ12345次のページ Yahoo トトロランドリバスケット、トトロランドリバスケ、トトロ洗濯バスケット、トトロランドリボックス、折りたたみランドリーバスケット laundlybag-ivory 関連記事 片付けは「押入れ」からが正解! 家事と育児がラクになる“汚部屋”スッキリ収納法買ってはいけない「100均」グッズ! 下駄箱で“地雷化”する靴収納アイテム、正解はコレプロが選ぶ「セリア」3アイテム! キッチン収納、間違いない“使える”お片付けテク無印良品の“浅型”収納ケースが正解! クローゼットの「見つからない」ストレス解消法玄関の「イラッ」を100均グッズで解決! 「傘立て」「全身鏡」をセリア&ダイソーでスッキリ収納