『ザ・ノンフィクション』レビュー

『ザ・ノンフィクション』日本一有名なニートphaに思う、“こうあるべき”の自縄自縛「好きなことだけして生きていく 前編~元ニートの再々再々出発~」

2019/10/07 19:47
石徹白未亜

「こうあるべき」の自縄自縛

 「働きたくない。好きなだけ寝て、好きなことだけして過ごしたい」と自著につづったphaは元祖的存在だと思うが、今「好きなことだけして生きていく」と発言する人が多い。この手の発言をする少なくない人が、普通に働く人を“あくせく働く”“搾取されてる”など、 小ばかにした感じを出していたり、 もしくは言下に匂わせているように思う。

 しかしphaは、「普通に働く」ことをばかにしていない。自分たちはそれができない、とただ受け入れていて、“逆ギレ的な居直り”もなければ“卑屈さ”もない。ありのままなのだ。そんなphaは「(自分も似非原も)自分が楽しくなるのがメインになっているので、それだけだと持続しない。もっと人に評価されたいとか、お金を儲けたいとか、そういうモチベーションがないと続けられないんだな、という気はします」とも話している。

 「こうあるべき」という執着や、評価や金儲けのモチベーションがないphaたちは、それゆえにあっさりといろいろな機会を手放してしまう。シェアハウスを兼ねたビル建設計画も、カードゲーム開発の仕事も、そして、phaは長年続けたシェアハウス運営すらあっさりやめて、一人暮らしに戻るという。

 phaたちの生き方を見て、「こうあるべき」の功罪について思いを巡らせた。「こうあるべき」の自縄自縛で苦しむ人たちには、phaたちのようにそれを手放して楽になるという選択肢が残っている。しかし一方で、「こうあるべき」はよりよく生きたいというエンジンや、頑張りの源にもなり、つまり薬にも毒にもなるのだ。用法用量を守り付き合っていきたい。

 次週の『ザ・ノンフィクション』は今回の続編。『好きなことだけして生きていく 後編~伝説のシェアハウス解散~』。シェアハウス解散の様子と、その後のphaの生活について。


石徹白未亜(いとしろ・みあ)
ライター。専門分野はネット依存、同人文化(二次創作)。著書に『節ネット、はじめました。』(CCCメディアハウス)。
HP:いとしろ堂

最終更新:2019/10/09 14:24
がんばらない練習/pha
高等遊民……?