カルチャー
『ぱくりぱくられし』著者・木皿泉インタビュー

「ケーキもイケメンも小さな物語。今こそ物語が必要」脚本家・小説家、木皿泉インタビュー

2019/09/08 18:00
サイゾーウーマン編集部(@cyzowoman

――今回の本では、いくつかの章にわたって「承認欲求」に触れていましたよね。TwitterなどのSNSとの関わり方も承認欲求と切り離せないのですが、その欲求をコントロールするのが難しくなってきています。

木皿 私の若い頃、80年代の「結婚」っていうのは、まさに承認欲求ですよ。「結婚しない私」っていうのが不安だった。誰かに認めてもらいたいんだけど、誰かに認めてもらうには、結婚しないと認めてもらえない。今だったら、別に結婚しなくてもいいんじゃない? っていうのが一般的になったけれども、承認欲求を求める気持ちはまだ残っている。

 だからフォロワー数といった、「数字」で認められたと感じる。昔の承認欲求は、もっと抽象的なものですよ。なんていうのかな、近所のおばちゃんの評判とか、本当に周囲500メートルくらいの人たちが、自分のことを「良いお嫁さんだね」って言ってくれたら、もうそれでいいんですよね(笑)。それだけで全然生きていけるんですけど。今はもうそういう共同体もないし、結婚したらOKみたいなパスポート、黄門様の印籠みたいなのもないから。そうなると、やっぱりネットで得られる「数」。それがリアルかどうかはわからないし、本当に見てくれているかどうかもわからないけど、「いいね!」っていうのがあれば、とりあえずはOKと思えるから。

――認められたかどうか、目に見える数字で確認してしまうのは仕方ないんでしょうか?

木皿 でも、そんな数字だけの世界っていうのは、人が救いを求めている時には、あんまり助けにはならないんですよね。そうじゃないところでしか救われないから、人間って。何かを目標にがんばっていたりするときに、数字はすごく励みになって役に立つんだけど、いったんレールから外れちゃったりした時に、すごくえげつなく迫ってくるじゃない? それは例えば、視聴率とか本の販売部数といった数字で結果を測る世界と同じで、成果主義というか、そういう感じがしますよね。でも、目に見える数字だけじゃなくて、“ないもの”が支えになったりする時があるわけですよ。

――“ないもの”が支えになる、というのは?

木皿 フィクション、虚構というか。今ここにないものを想像して、それでちょっと心が豊かになったり、慰められたり、「また明日、がんばろうか」って思ったりすることがある。すべてリアルにあるものだけで賄おうとするからつらくなる。今の世界は数字だけの、言ってしまえば本当に身も蓋もないえげつない世界っていうかね、夢も希望も何もないみたいなところで、みんな生きている気がします。

 今のままでは、数字で価値が決められてしまって、本当に良いものもどんどん潰されちゃう。作っても作っても売れない、評価されないとか、商売としてまったく成り立たないとかね。ウチみたいに、商売として成り立てばOKだと思うんですよ、なんとか食べていければ。でも、それも今は難しくなっちゃってる。

アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 今宵あなたとひたむき淫ら
  3. 水着をズラした彼のアソコは超XL~更衣室で肉食獣みたいに攻められ乱れて入ります!?~
  4. ニセモノの恋なので溺愛はいりません
  5. アソコのサイズが見えるようになったのですが!?~通常サイズがほとんどなのに会社の隣の彼がXL!?~
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト