30代女子の「煩悩部屋」ビフォーアフター

「押入れ収納ケース」は買ってはいけない!? 使いやすくて湿気も溜まらない「○○用」が正解!

2019/07/29 19:30
伊藤まき

20代の捨てられない思い出、過去の恋愛、三日坊主のアイテム、蓄積された趣味のコレクション、不安の数だけ溜まるストック商品……。収納ライター・ito makiが、30代・女性のひとり暮らしにありがちな、モノと煩悩に支配された“汚部屋”を一掃。ゴミという名の過去を捨て、心ごと汚れを洗い流し、願いが叶う“悟り部屋”に変えていきます!

【煩悩004-09】カビが発生したぎゅうぎゅうの押入れ(Kさん・37歳)

引き続き、中野区に住むKさん(37歳)の「半間の押入れ」を片付けます。洋服の量を減らした後は、散らからない「収納」を目指します。今回も、「ジモティー」を利用したので費用は0円です!

[Before]部屋の空気が淀んでる!?

 扉を開けると、3段式の連結チェストが鎮座していました。メルカリに出品中だという、着ていないコートも収納を圧迫しています。ムダな空間とモノの山が目立つ、もったいない使い方ですね……。モノが溢れているので、湿気も溜まります。モワ〜ッとした空気が漂い、洋服を選ぶテンションも激落ちです。


奥行きが深くて使いにくい「押入れ収納」を快適化!

 上の図面は、Kさん宅の「押入れ」のサイズです。昔は、布団・着物・五月人形・ひな祭りなど日本の生活道具を収納していた「押入れ」も、ライフスタイルの変化により使いにくい空間へと変わりました。古くは、収納ケースも桐の衣装箱やつづらなど防虫と抗菌を兼ねた、通気性の良い自然素材が使われていましたが、現代ではプラスチックが主流です。風通しの良い部屋なら、こうした収納ケースはまだしも……。Kさん宅もやはり、カビが発生していました。ジメジメした空間を「快適なクローゼット」へと変えるには、どんなコツが必要でしょう?

わたしのウチには、なんにもない。