暮らし
30代女子の「煩悩部屋」ビフォーアフター

重ね置きは絶対NG、収納ケースもコレはダメ! 散らかるだけの「小物整理」アウト事例

2019/07/01 19:30
伊藤まき

[Before]古くなった天板のシミが汚い……。

↓↓↓↓
[After]100均のランチマットで、劇的イメチェン

 古くなったカラーボックスも、100均のランチマットを置くだけで生まれ変わりました。カラーボックスの天板はモノを置きやすい高さのため、散らかりやすい危険ゾーンです。生活感を排除したいなら、モノを置かないよう注意しましょう。花を飾るなども◎です。ちょっとした自分ルールを作ることで、スッキリライフをキープできます。

 カラーボックスの小物整理を終えて、キッチン&リビングが一掃できました! 動画撮影による、ビフォーアフターをご覧ください!

アクセスランキング
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト