コラム
[連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記

パパママ飲み会は楽しい! 学童クラブ&小学校、37年ぶり同窓会で飲み会ラッシュです

2017/12/12 19:00
(C)倉田真由美

 毎週のように、ココの小学校と学童保育クラブの保護者飲み会が続いてる。10月のとある週末は、学童のOBでもあるMご家族が住んでる、家賃30万円以上しそうな高級マンションの1Fにある、巨大なゲストルームで学童メンバーたちの飲み会。年に数回、貸切で行われていて、各自で飲み物&食べ物を持ち込む形式。オレもすでに3~4回参加してて、毎回子どもたちを入れて30名前後が来ている。この日は40名以上集まった。オレはシングルママと再婚問題の話で盛り上がったな。男との出会いがまったくないらしい。出会い系サイトもイマイチだし職場にもいない。仮に出会ったとしても、このママには小4の娘がいるわけで、相手の男性と合うのかどうか……。いろいろ男に対して注文があるみたいで、だったら再婚じゃなくて彼氏でいいじゃん! と言っても、「結婚したい」と言い切る! 彼氏! 結婚! の言い合いになり、結局オレも折れて「じゃ、がんばってみてよ!」としか言えません!

 そして夜の9時には、子どもたちを寝かせつけなければならないから、お開き。その後2次会があるというので、妻くらたまが「私行くから、あんたたちは先に帰ってココの風呂と寝かせるの頼むよ!」とオレとココを置いて行ってしまった! 夜中の3時まで飲んでたと! オレも妻くらたまも、学童のこの飲み会メンバーとは気が合うから定期的にやってほしいね。

 そして某平日の夜、小学校でオヤジの会の定例会議。夏にやった「巨大流しそうめん」の反省会です。参加した親御さんたちには好評だったのですが、子どもたちは食べたら飽きてしまい、校庭の遊具で遊んだり走り回ってるだけなので、今後は流しそうめん+子どもたちが飽きない仕掛けを考えるということになった。流しそうめんと花火大会の間が開きすぎて、子どもたちが時間を持て余してヒマしてたという意見もあった。なかなか参考になる。

 会議の後は飲み会だったので、オレも1年ぶりに参加してみる。今回は1年生のパパたちも何人かいるので、あらためて自己紹介やりましょう! と提案。「では1人づつ、出身地、年齢、職業をお願いします!」ということで、言い出しっぺのオレから。ざっくりと自己紹介すると、何人かのパパたちから「コラム読んでる」と! ついにオヤジの会メンバーにもバレてしまったのか……。ますます書けることが限られてくるな。1年生パパの1人が元映画業界の人で、オレと共通の知人友人もいるということもあり、かなり盛り上がった。自己紹介で職業聞いてよかった! 職業聞かないと同業者かどうかもわからないからね。それにPTA会長の、ここでは書けない衝撃話に驚愕したよ。

アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 極道とオメガ
  2. 交際ゼロ日で嫁いだ先は年収5千万円のスパダリ農家~20歳、処女を弄ぶ優しい指先~
  3. 塩対応な私の旦那様はハイスペックな幼馴染!?~トロトロに甘やかされて開発される体~
  4. お花屋さんは元ヤクザ~閉店後の店内で甘く蕩ける~
  5. 体育会系幼馴染は世界一の溺愛男子~全人類の好感度がある日見えたリケジョの私~
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト