コラム
今井舞の「週刊ヒトコト斬り」

市原隼人に教えたい「顧客拡大へのモノマネ芸人の有用性」

2013/03/22 21:00
眉毛から漏れ出す市原のイキリぶり

――毒舌コラムニスト・今井舞が、話題のアノ人物やアノニュースをズバッとヒトコトで斬り捨てる!

◎ケツの穴が小さかった市原隼人
 モノマネ芸人に噛みついた市原隼人。自分のモノマネにモノ申すのって、芸能人としてかなりケツの穴が小さい印象である。「俺はあんなじゃない」って、似てなかったら編集の時点でカットされるっての。それが放送されたってことは、傍目に見たら「あんな」感じってことなんですよ。

 そもそも芸能人としては、モノマネされるだけありがたいって話である。キンタロー。の時もそうだったが、モノマネされるまで、市原隼人についてなんか、ファンでもなけりゃ考えたこともなかったはず。それがモノマネを通したとたん、「ああそうそう、こんな感じだったよなー」と、ファン以外でも市原隼人に思いを馳せる時間が増えるのだ。同時に、彼を見る機会も「ご本人登場」として楽しみにするようになる。モノマネって、ファン以外にも顧客を広げる大確変だと思う。イヤならひたすら無視すりゃいいのだ。「モノマネするなッ」「似てない!」ってのは、一番さむい反応だと思う。自分で自分のモノマネをモノマネする、貴乃花レベルの神対応しろとまでは言わないが。モノマネをバカにして舐めてると、損するぞきっと。

◎中西モナ復帰の一報を空目
 「夫に背中を押されて」仕事復帰を表明した中西モナ。最初「夫に背中を刺されて」と読み間違っちゃったわぁ。ま、実質似たようなモンだろうけど。本当に刺されでもしない限り、目にする機会はなさそうである。刺されてみっか。それでも見ないか。終了~。

◎知られざる、パルシステムの牛の名前
 「パルパルパルパルパルシステム♪」のCMでおなじみの、生協の宅配パルシステム。かわいいウシのキャラクターもよく知られている。しかし、あのキャラクターの名前が「こんせんくん」であることはあまり知られていない。なぜに「こんせんくん」。そこは「パルくん」とかでいいだろう。「こんせんくん」の命名の由来は、こんせん地方の出身だから。どこだそれ。北海道らしい。でもパルシステムって、関東地方1都9県の生協から構成されるグループシステムなんだけど。ややこしやー。きっと天下りのじいさんが、巨額の助成金使って、がめつい代理店に依頼して、しょーもないクリエイターの提案で決まったんだろうなぁ。それにしても「こんせん地方」って、一体どこにあるんだ。ガンダーラか。

今井舞(いまい・まい)
週刊誌などを中心に活躍するライター。皮肉たっぷりの芸能人・テレビ批評が人気を集めている。著書に『女性タレント・ミシュラン』(情報センター出版局)など。

最終更新:2019/05/22 16:55
アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 耽溺ホテル~5年ぶりの再会、抱かれたらもう逃れられない~
  3. エッチな小西さんと陰キャラな内田さんの社内恋愛事情~地味な経理男子の身体はXLサイズでガテン並み!?~
  4. 幼なじみアイドルは初恋を手放さない~深夜2時の甘とろマネジメント~
  5. 硬派な漁師は妻(偽装)を隙あらば抱きたい
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト