カルチャー
『早稲女、女、男』刊行記念インタビュー(前編)

早稲女(ワセジョ)に見る「優れている人の方が自虐的で迷走してる」という病

2012/11/07 11:45
『早稲女、女、男』/祥伝社

 早稲田大学に在学中の女子大学生、またそのOGを意味する「早稲女(ワセジョ)」。「男勝り」「自意識過剰」「負けん気が強く、プライドが高い」「自虐ネタに走る」「酒豪」といった、ある意味「女離れ」した存在として知られる早稲田の女たちは、「早稲女」というレッテルを貼られ、「男」「女」につぐ“第3の性”とまで言われている。

 作家の柚木麻子さんが上梓した『早稲女、女、男』(祥伝社)は、早稲女・香夏子が、脚本家志望(しかし書き上げた作品は未だなし)の先輩・長津田との恋愛で悩む姿を、立教大学、日本女子大学、学習院大学、慶應義塾大学、青山学院大学の女子大学生たちの目にどう映るかを描いた連作短編集。「私は早稲女に憧れているんです」と語る立教大学出身の著者・柚木麻子さんに、「早稲女とは何者なのか」「早稲女の魅力とは」そして、早稲女を通して見えてくる、レッテルを貼られた女の葛藤についてお聞きした。

――今回、「早稲女」というテーマで執筆をされたということで、読者の方からはどのような反応がありましたか?

柚木麻子さん(以下、柚木) 結構「わかんない」という人が多かったです。「大学で人のキャラクターが決まるわけない」「早稲女がこんなに虐げられてるわけない」と。本当にニッチな本なんですよ。「早稲女」という言葉を知らない人に届けたいと思ってはいますが、わかる人にはわかる本って感じなのかもしれません(笑)。

――そもそも柚木さんが、「早稲女」という言葉を知ったのはいつ頃だったのでしょうか?

柚木 高校3年生の時ですね。私は私立の女子高出身なんですが、活発で勉強もできる「クラスのブレーン」だった女の子たちの多くが、早稲田大学を志望校にしていました。ちょうどその頃、私より1つ年上の広末涼子が早稲田に入学。すると、そのブレーンが「広末許せねぇ。広末が合格したことで、早稲田に入れなかった人がいるんだよ。っていうか広末、早稲女じゃないし!」と怒ってたんです。そこで、「早稲女」という言葉を教えてもらいました。

――清純派女優(当時)の広末は、「男勝り」のイメージがある早稲女として受け入れられないということでしょうか。柚木さんは、早稲女にどんなイメージを抱いていますか?

柚木 とにかく謙遜する! 受験後、私は立教大学に入学することになり、「わー、立教だー! コンパだー!」とはしゃいでいたんですけど、一方で早稲田に合格した友達は、「すごいね!」と声をかけても、「いやいやいや、早稲女ですよ。モテない人生の始まりですよ」なんて、謙遜していました。「あんなに入りたがってたのに……どうして?」と思いましたね。今現在、お世話になっている担当編集者さんの8割が早稲女なんですが(笑)、私からすると、ものすごいエリートに思えるのに、「私なんて全然ダメです……」とか言うんですよ。例えば、慶應や上智の子に、「すごいね」と言うと、「ありがとう。でも立教も素敵よ」と返してくれたのに、早稲女だけは違う。

――そんな、ほかの女の子とはちょっと違っている「早稲女」に興味を持たれたわけですね。

柚木 執筆に当たって、早稲女にインタビューやアンケートを行いましたが、やっぱり早稲女は、どんな可愛い子でも、酒で失敗した話とか、ネタになりそうな自虐をいっぱいしてくれるんですよ。私がずっと抱いていた早稲女のイメージの裏が取れた! と。謙遜というより、本気で「自分はダメだ」と思っているんだなぁとも感じましたね。

今は、もう大学ごとの学生の特徴なんてないんですよ。だけど、早稲田だけはそれが残っている。実際に学生の頃、早稲田の演劇サークルの公演を見に行くと、みんな脱いでたり、飲み会では殴り合いのケンカをしていたり、そういう早稲田っぽい、面白いことがたくさんあった。早稲田の人としゃべっていると、自分の学生時代って何だったんだろうと、顧みてしまうんです。早稲田という軸を作ると、ほかの大学の子が浮かび上がってくるような気がします。この本も、早稲女の姿が他大の女の子たちの目にどう映るかという作りになっていて、それは、早稲女ではない、立教出身の私にしかできないと思っています。

――本作では、早稲女以外に、立教、日本女子、学習院、慶應、青学の女の子たちが登場していますが、インタビューはされましたか?

柚木 この本を担当してくれた、これまた早稲女の編集者Nさんが、ポン女(日本女子大学)の女の子に話を聞きに行ってくれたんですが、もうばっさばさに斬られて帰って来たことがありました(笑)。Nさんがいつもの癖で「私は全然ダメなんで、アドバイスをください」と18歳のポン女の子に相談したところ、「早稲女は空回ってる」「もっと無知なフリをしなきゃダメ」と説教を……。やっぱり、他大の子も、早稲女がどういった存在なのか、認識しているようです。

――18歳の女の子からのダメ出しは、結構きつい(笑)。しかし、どうして早稲女って、こんなキャラになってしまったんでしょうね。早稲女自身も、「早稲女」を自称しながら、苦しんでいると思うのですが。

柚木 犬山紙子さんが書かれた『負け美女』(マガジンハウス)という本が話題になりましたが、あそこに書かれているような人って、美人で読モ経験もあって、仕事もできて、コミュ力もあってと、すべてにおいて満たされているような人たちなんです。なのに、深いスパイラルに入り込んでいる。早稲女もそれと同じ。美貌や学歴などで、「人より優れている」人の方が、自虐的で迷走している傾向にあると思うんですよ。

何か欠陥がある人は、「だったら逆にいいところを伸ばそう」と思えたり、欠陥部分を補える自分に合った居場所を見つけたりと、うまく立ち回れる気がします。だから、人生が順調そうに見える。でも、『早稲女、女、男』の主人公である早稲女の香夏子は、確かに恋愛に対しては不器用ですが、一人で海外旅行をしたり、努力して出版社に内定を勝ち取ったりなど、生きるエネルギーや、食ってく能力を十分に持ち合わせている。香夏子は欠陥がないからこそ、苦しんでいるのかもしれませんね。

後編につづく

柚木麻子(ゆずき・あさこ)
1981年、東京都生まれ。立教大学文学部フランス文学科卒。2008年、「フォーゲットミー、ノットブルー」でオール讀物新人賞を受賞。2010年、受賞作を含む『終点のあの子』(文藝春秋)でデビュー。著書に『あまからカルテット』(同)、『嘆きの美女』(朝日新聞出版)、『けむたい後輩』(幻冬舎)、『私にふさわしいホテル』(扶桑社)がある。

最終更新:2012/11/08 16:03
アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 今宵あなたとひたむき淫ら
  3. 水着をズラした彼のアソコは超XL~更衣室で肉食獣みたいに攻められ乱れて入ります!?~
  4. ニセモノの恋なので溺愛はいりません
  5. アソコのサイズが見えるようになったのですが!?~通常サイズがほとんどなのに会社の隣の彼がXL!?~
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト