その他
話題の中心独り締め! 時事ネタ知数レベルアップ案内

募金したお金はそのまま被災地に届くのか? チャリティと募金の現状を知る

2011/03/22 23:00

──「日刊サイゾー」で話題のあの記事をただ読む以上に、さらなる知識を知りたいそんなアナタのために、話が100倍(当社比)膨らむ” プレミアム”な記事をサイゾー目線で厳選レビュー!今回もサイゾーウーマン読者の皆様へのおススメ記事を紹介します!

1103_kamijiblog.jpg
上地雄輔さんのブログより。募金イベ
ントも成功を収めてヨッシャ!

 生活用品の不要な買い貯めやガソリンの供給不足など、東北関東大震災の混乱は今なお続いているといえるでしょう。そんな中でも、日本中で募金や支援の輪が広がりを見せています。それは民間人だけでなく芸能人たちも同様で、フリーアナウンサーの久米宏氏が2億円を寄付したり、タレントの上地雄輔さんも自身のブログでポエムを綴ってエールを送るなど、多くの有名人が被災者への支援活動を盛んに行っています。さらには日本のコカコーラ・システムが6億円相当の義損金を拠出。ほかにも秋元康氏などが「AKB48プロジェクト義援金」として5億円を寄付したりと、多くの企業・団体も被災者支援に力を入れています。

 この動きは何も国内に限ったものではありません。全世界的にみても未曾有の大災害に、各国政府や海外セレブも支援やチャリティを表明してくれました。そこで、今回のレベルアップ案内では今回の災害支援の状況をまとめるとともに、チャリティにまつわる記事をピックアップ。海外セレブたちのお金の動きから今回の災害を受けて募金が行われている『24時間テレビ』の裏側、クリック募金の怪しげな仕組みまでをご紹介。募金はもちろん良いことですが、それが被災者にちゃんと届くかまでをしっかりと見届けなくてはなりません。こんな時こそ、私たち一人ひとりができることを考えて出来ることから行動していきましょう。

広がる善意の裏をきちんと見極めるべく プレミアムな記事紹介はこちら↓

【プレミアムな関連記事】
[レベル1:芸能人も奔走するチャリティ事情]
「J-FRIENDSを復活してほしい」ジャニーズ事務所に望まれる支援
2011年3月19日付(サイゾーウーマン)

ジャニーさん、AKB48に負けないで!

田村淳と東スポの関係も氷解? 義援活動で協力タッグ
2011年3月22日付(サイゾーウーマン)

サイゾーもジャニーズの義援活動を全力でバックアップします。

元電通社員の名もちらつく”中田英寿財団”慈善ビジネスの怪
2009年3月号(プレミアサイゾー)

台湾のテレビで募金を集めてたけど、たまには国内で元気な姿も見せて!

[レベル2: 国境を超えて愛の手を差し伸べる海外セレブたち]
パリスやリンジー・ローハンも! 海外セレブから寄せられた、祈りと支援の手
2011年3月15日付(サイゾーウーマン)

ガガ様もやっつけブレスレットでお金を集めてくれてありがとう!

「パリス・ヒルトンは女子の憧れ!」だけど……生きる集金装置”セレブの作られ方”
2008年9月号(プレミアサイゾー)

金遣いの荒さもこんな使われ方ならオッケー?

海外セレブが寄付を踏みとどまる理由は、やはり日本の○○?
2011年3月18日付(サイゾーウーマン)

でも、一番苦しんでるのは民間人だから……。

外国人も呆れる”エセチャリティ” 『24時間テレビ』 最大の過ちとは?
2009年9月号(プレミアサイゾー)

募金を自粛してる芸能人もいっぱい。

[レベル3:手軽な募金の仕組みとは]
クリックすれば”タダで募金”!? クリック募金ほかIT慈善事業の闇
2010年9月号(プレミアサイゾー)

募金は計画的に。

[レベル4:人々に力を与えるもの]
辛酸なめ子のサバイバル女道 究極の幸せ思考で神になる
2010年7月号(プレミアサイゾー)

上地くんみたいに支援はお金だけじゃない! わたしたちみんなが神様だから!

プレミアサイゾー
http://www.premiumcyzo.com/

最終更新:2011/03/22 23:00
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  3. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  4. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  5. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  18. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  19. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン