サイゾーウーマンコラムバタ臭い人形に、実力行使の占い……歴史ある神社がおかしな方向に! コラム [連載]そうだソルティー京都、行こう バタ臭い人形に、実力行使の占い……歴史ある神社がおかしな方向に! 2010/11/23 11:45 スポットそうだソルティー京都、行こう 京都は、世界屈指の観光地。そして女の憧れの地である。美味いもん食って、寺社を見て、お洒落して、勉強する。何でもかんでも「京都でする」のが女の憧れなのだ。女性誌はこぞって京都特集を組み、ガイド本や京都観光エッセイがボロボロ出版されている。確かに京都には歴史がある。名産品がある。美味がある……そして誰も取り上げないけれど「しょっぱい京都」もある。 しかし京都のほんとうの魅力は、こういうソルティーなところにあるのだ。上品ぶっている女性誌では取り上げないほんとうの京都の姿を、しっかり焼き付けて欲しい。そうだソルティー京都、行こう。 【第1回 松尾大社(無料ゾーン)編】 松尾大社は、奈良時代から続く由緒正しい神社である。足利義政、豊臣秀吉といった歴史的有名人が馬を奉納してみたり、皇族がお参りしたりなんだり。そう、ここは有事に朝廷が援助をしてくれる「二十二社」のひとつなのだ。その中でも「上七社」という上中下のうち上クラス。神社のランクは「官幣大社」といって最上級である。全国に神社は約8万社あるというので、いってみれば松尾大社は東大理三首席並に優秀な神社なのだ。調べれば調べるほど、歴史と威厳のある神社である。しかし残念なことにその歴史も威厳も、調べなければまったくピンと来ない。ただ観光に行っただけでは、ソルティー観光地の王様的存在になっているのだ。恐るべし京都。 とにかく酒の神様だけあって、洒落っ気満載なのである。 まずは境内に入る手前の、「お酒の資料館」だ。ここからもうガンガンに攻めてくる。お酒の作り方や日本酒のラベルなどが展示されており、中に入ると、昔としまえんにあった「アフリカ館」みたいな匂いがする。そこにひとり、酒をかき回している男性がいるのだ。彼はいつでも孤高を保ち、少し高いところから資料館を見下ろしている。はっぴを着て葉巻をねじり、そして当たり前のようにバタ顔……。 彼の名前は「フィリップ・マツオ」。厳格な職人のお父さんの元に生まれた日系二世である(ウソです) フィリップの後ろ姿。凜とした姿勢に威厳を感じる 展示品は実際に使っていたもののようで、非常に歴史を感じるのだが、フィリップがここの空気を思う存分安っぽくしてしまっている。 また「お酒の資料館」のお隣では、たいていささやかな展示をしているので、ついでに覗いてくるとよい。 さあ、こんな前哨戦を眺めたあと、期待の境内入りである。ここは左回りに見学していこう。手を洗ってうがいをして身を清めたら、まずはおみやげ屋さんへ。 お酒の神様を祀っているだけあって、お酒のお守りなどが売っている。ここのお土産は正直、欲しいものがたくさんある。その中に、山吹のお守りが。ここは山吹が自慢の神社でもあるのだ。かわいらしい黄色のお花をかたどったお守り。……だけど御利益が分からない。書いてない。宮司さん(なのか? 売店にいるのは)に聞いてみると、「……いろんな……」とグレーな感じ。うむ、ここはいっそ「多少しょっぱくても許されて愛されるお守り」にしてみませんか。必要な人はたくさんいるはずだ。 そして恋みくじを発見。境内には「相生の松」というのが生えていて、恋愛成就の御利益もあるらしいが……このみくじはデジャブだ。確か、恋愛成就に御利益があると評判の東京大神宮でも引いたことがある。お守りを作るメーカーが全国の寺社に卸す「お守り産業」なるものがあるんだろうなとは思っていたけれど、実際に目の当たりにするとなんとも……。個人的にはこのみくじ、9割が大吉だと踏んでいる。松尾大社版も試しに買ってみよう。 やはり大吉! それにしても、近所のカラオケ好きなおっさんが作ったかのようなしょっぱい歌......。歴史も文化も威厳もなにもかもがみじんもない。 そしてこの無料スペースで一番の売りが、「樽うらない」。矢を射るのは、酒の神様だけあって「樽」。あくまでもここは酒の神を祀るんだという意気込みを感じるイベントである。矢を2本射て樽に入ったらよし、みたいな占いである。占うといっても、実力で吉を勝ち取ることができるのだ。これはやらずにおれまい。ちなみに、樽以外のところに何度か矢を射ってみて(人のいない方向にね!)、練習するとよい。なぜならここの弓はかなりいい加減なので、弓道部出身者でも甘く見てはいけないからである。 この占いが、この先に現れる有料ゾーン・アクティブアトラクションの始まりなのである そして「相生の松」に来たら、絵馬を読もう(恋愛成就の絵馬が一番読み応えがあるのだ)。「私にふさわしい男性が現れますように」などという上から目線のお願いや、「いい人と結婚できますように。祐一くんと仲良くできますように」などという二股ご免なお願い事がいっぱい読める。少し先の拝殿でお賽銭を投じて、いよいよ松尾大社の本領発揮、夢の有料ゾーンへと向かおう。 この奧には、500円ではもったいないほどのめくるめく世界が......! 次回有料ゾーン編へつづく (和久井香菜子) 『そうだ京都、行こう。』 あれ、ネーミングかぶってんな~ 【この記事jを読んだ人はこんな記事も読んでます】 ・塀を越えられず、「痛~い」の声が響き渡る「全日本忍者選手権大会」 ・都内に龍馬像が!? まったく歴史に関係ない、龍馬スポット巡り(前編) ・香炉がタバコで灰皿化!? お彼岸だから行っときたい、あの有名人の墓参り 最終更新:2019/05/21 18:38 次の記事 海外ブランドなんか買えない!? 「GINGER」読者の驚くべき貯金額! > Facebook Twitter プッシュ通知を受け取る クリックしてプッシュ通知を有効にする クリックしてプッシュ通知を停止する アクセスランキング コラム 中居正広、24年前のスキャンダル 中居正広問題で元男闘呼組を直撃 実父の強姦が黙殺された「栃木実父殺し」から現在 中学受験は母を狂わせる!? 陣内、紀香と合わなかったワケ 「目が覚めた」スピリチュアル元信者の告白 秋篠宮さま、大学時代に「7人の恋人」? 桑子アナのイメージが“ズレた”瞬間 中居正広「性加害スキャンダル」とジャニー喜多川氏問題、マスコミの共通点を指摘する「女性セブン」 18歳の沢口靖子へのセクハラも! 武田鉄矢が30年以上前から続ける「女性蔑視」の根深さ 総合 スノがLDHへ! 『それスノ』がアツい 『白雪姫』、「レビュー爆撃」で不当な評価 男性アイドル生写真売り上げ3月ベスト10 B&ZAI、コンサート2公演でファン嘆き もうアプリ婚活飽きてきたな… ジュニア36名一斉退所の“異常事態” 成宮寛貴、俳優復帰作で見せた“二面性”の魅力 中居正広、がんではなかった 中居正広、24年前のスキャンダル 知性があるボーイズグループメンバートップ3 暮らしのおすすめ記事 400店舗突破で急拡大【丼丸】、「怪しい」といわれるワケは? 597円海鮮丼を食べてみた 食べ物 売上高25.5%増【ピエトロ】冷食、人気の「絶望スパゲティ」食べたら想像超えてた! 食べ物 カフェ再現レシピの【冷凍ダルゴナコーヒー】作ったら、ナニコレ……舐めたら激震走った! 食べ物 「大人のおしゃれ手帖」9月号付録、「フィンレイソン」ステンレスボトルは保冷力抜群だった! 100均・雑貨 【ガスト】平日限定、日替わりランチおすすめは? 月~金曜まで実食レビュー【2024年11月最新】 食べ物 暮らし一覧へ 男性アイドルのおすすめ記事 timelesz・菊池風磨、炎上した原嘉孝への“イジリ”を釈明も……ファンが今後を憂うワケ 菊池風磨 相葉雅紀が「うちに来てくれた」「軽くお茶した」と話した嵐メンバーとは? 相葉雅紀 キスマイ・北山宏光との破局理由は? 内田理央、“堕胎強要疑惑”のマイファス・Hiroと交際か 北山宏光 「なにわ男子・高橋恭平じゃなかった」と坂口杏里が落胆……コムドット“偽やまと”詐欺の全貌 高橋恭平 Sexy Zoneオタクのよしもと芸人・ながちが選ぶ、好きなダンス楽曲6選! timelesz 男性アイドル一覧へ