[TVツッコミ道場]

芸人妻としての性!? 太田光代が夫の恥部をテレビで告白

2010/02/07 11:45
ootahikari01.jpg
『爆笑問題 太田光自伝』/小学館

 今回ツッコませていただくのは、2月1日放送分『やりすぎコージー 今年こそ売れっ子なりたい! ”芸人の嫁”総出演スペシャル』(テレビ東京系)。

 何といっても驚愕したのは、芸人たちの”実情”。かつては人気者だったレギュラー・松本が、漁師顔負けの釣りの腕前を誇るまでに「転落」していること、日常でごくナチュラルに他の芸人のギャグを使っていることなどは、まだ笑えるだけに序の口である。

 だが、それよりもリアルな落ちぶれ感を醸し出していたのは、本人たちのオーラのなさと、 “芸人の嫁”の見た目だった。

 造形的にはけっこう美人だっただろうという人の多い、「芸人の嫁」たち。結婚当初の写真では艶があった彼女たちも、「現役でちゃんと売れてる」エハラマサヒロと安田大サーカスの嫁、ダイアン津田を養子に迎えたお金持ちの嫁を除くと、一様に地味な服や履きつぶした靴で登場。歯や髪型が”残念な感じ”だったりと、明らかにルックスが劣化していることが、その生活ぶりを想像させ、ヘビメタのおじさんみたいになってる奥さんまでいた。

 そして、内面の変化が一番大きかったのがモンキッキーの嫁であり、かつてのアイドル・山川恵里佳だ。かつては矢口真里を思わせるような童顔、神経の太さ、如才なさで、自分からどんどん前に出てくるタイプに見えたのに、ここで見る彼女は控えめであくまで「モンキッキーの嫁」である。

 彼女が「夫(モンキッキー)が仕事につながらない趣味にばかり没頭している」と訴え、その例としてモンキッキーがマイケル・ジャクソン風のダンスを披露する場面では、即座に売れっ子・エハラマサヒロが次元の違うキレのある高度なダンスをさっくり披露してしまい、結果、その「没頭」具合も非常に中途半端なことになってしまっていた。

 また、モンキッキーが「妊娠中の夫婦のH」について話題をふり、今田耕司にロコツに下ネタを求められても、顔を真っ赤にして困惑するだけ。よく考えれば、いたって常識的な反応なのだが、結果、ヘンな話題を持ち出したモンキッキーが、テレビ的な勘を失っているように見えてならなかった。

 だが、モンキッキーの上をいく最大の被害者は、別にいた。なぜか番組に出演していない爆笑問題・太田光だったのだ。

 ゲストとして登場したタイタン社長でもある太田光代夫人は、夫婦の間にHが全くないことを話したうえ、太田が浮気をしないことに関して、以下のような突拍子もないコメントをしていた。

「ベッドで一緒に寝てるんですけど、あの人ときどき、へんな動きしてる時、ありますよ」
「私を見てなんかしてるときありましたよ」
「寝てるフリしたら、私のパンツ下げたときありましたよ」

 これから太田をテレビで見るたび「ああ、ベッドでモゾモゾの人」と思ってしまうじゃないですか。芸人も芸人の嫁も、つくづく大変です。
(田幸和歌子)

『爆笑問題 太田光自伝』

自伝でも秘密にしてたことだったのに~

amazon_associate_logo.jpg

【この記事を読んだ人はこんな記事も
V6・長野博、今田耕司に「結婚できなさそう」とツッコまれる
深夜番組終了もやむなし!! 弁当のお茶すらカットする局の台所事情 …
黒柳徹子、お昼にサラリと「ビニ本」発言連発!

最終更新:2010/02/07 11:45
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  4. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  16. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  17. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  18. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン